2014年4月20~21日 |
近鉄名古屋駅を9:00出発大阪難波駅11:07着南海電車に乗り換え橋本駅へこうや花鉄道「天空」にて極楽橋駅 |
![]() |
![]() ![]() |
極楽橋にてケーブルカーに乗り換え高野山駅に |
![]() ![]() |
土産物店のマイクロバスにて高野山奥の院へ |
![]() ![]() |
奥の院の入口です、桜が満開の見ごろを迎えていました |
![]() |
参道には企業等の慰霊等が点在しています |
![]() ![]() |
![]() 東日本大震災の慰霊塔です |
![]() 弘法大師御廟 |
奥の院参拝を終え今日の宿泊の宿坊「正門院」には16:40です |
![]() |
大浴場?にて疲れを取り夕食は精進料理です |
2日目早起きをして、金剛峰寺(こんごうぶじ)と)壇上伽藍と根本大塔に行ってきました、今日は1日雨模様です |
![]() ![]() 金剛峰寺(こんごうぶじ) |
![]() ![]() 大塔と金堂 |
8:30高野山を後に熊野三山めぐりに出発です |
![]() ![]() 11:20熊野本宮大社到着 |
![]() ![]() |
![]() |
熊野本宮大社の参拝を済ませ |
![]() 熊野牛陶板焼き・鮎の塩焼きなどの昼食 |
那智大社、那智の滝も雨に霞んでいます |
![]() ![]() 那智の滝 |
![]() 熊野那智大社 |
熊野速玉大社参拝 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
熊野三山参拝を終えJR熊野市駅よりワイドビュー南紀にて帰路につきました |
![]() 旅の最後のお楽しみ夕食の弁当です |